土曜日の朝は
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっとのことで始動 去年はこの時期に試写会やってたよなぁ 今日は、昨シーズンの画像を一時間ほどみて オープニングをちょっといじりましたけど
なんかピンと来ないなぁ
ここのところ、読書の夏
とある本をよんで 甲斐駒に無性にいきたくなりました 作者の息づかいや山に対する欲求に刺激されたのでしょうか 長い長い尾根を淡々と歩きたい気分・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
羽村の取水堰まで
今日は昨日の疲れで、体がいまいちだけど
トレーニングがてらボチボチついていきます
ぜいぜい
はぁはぁ
セブンイレブンここでアクエリアス、水がぶ飲み アイスも食しました
すると海から50キロ地点でおなかがぐるぐる~ 本格的ピーピー
着いたんですが
体中の水分が放出されてヘロヘロ~
arayanは特大オムライスを食べていました
体が熱いのが静まらないので 長時間滞在
少し涼しくなったので (といっても暑いけど)
なんとか漕いで帰れました
20キロ地点から多摩サイを離れ自宅方面へ
すっかり日が暮れました サクッと帰ってくるつもりがね~
往復70数キロ程 下流のほうがラクだった(そりゃそうだろ・・・近いし)
沢登りを味わい体が贅沢になってしまったようで・・・・
熱中症?にみまわれた一日・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント