« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月24日 (日)

土曜日の朝は

奥多摩で快眠

ヤマビルファイター ストッキング そして熊よけ鈴とザックに仕込みましたが

天気が悪そうなので急遽、水根に変更 大滝から上へ行ってみようかと・・・

んだけど、朝起きたらしとしと雨 涼しいし 体にエンジンかからず

再び グースカ やっぱりエンジンかからず その後 奥多摩水と緑のふれあい館で3D映画を見て お茶とケーキして帰りました シフォンケーキ 美味しかった  080823_15420002_2

帰って、2008シーズンの画像を見て

日曜日も見て もうへとへとです 粉る2008クランクインか!?

汗をかかない週末は、なんだかすっきりしないです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月20日 (水)

粉る 2008

やっとのことで始動 去年はこの時期に試写会やってたよなぁ 今日は、昨シーズンの画像を一時間ほどみて オープニングをちょっといじりましたけど

なんかピンと来ないなぁ 

ここのところ、読書の夏

とある本をよんで 甲斐駒に無性にいきたくなりました 作者の息づかいや山に対する欲求に刺激されたのでしょうか 長い長い尾根を淡々と歩きたい気分・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月17日 (日)

奥多摩 小川谷 悪谷

080816ogawadaniwarutani19緊張した滝

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

自転車部&沢部 合同水遊び大会

080810mizune24 みんなで水根に行ってきました

下山もラクチンだし釜も深くなって泳げるし

たのしいっす

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 3日 (日)

自転車漕いで その2

羽村の取水堰まで

080803tamasai01 小田急線の高架下でarayanと待ち合わせ

今日は昨日の疲れで、体がいまいちだけど

トレーニングがてらボチボチついていきます

080803tamasai02 なんだけど、暑いし、ペースが上がりません

ぜいぜい

はぁはぁ

080803tamasai04 多摩サイ自転車野郎たちの憩いの場 多摩サイ沿いの

セブンイレブンここでアクエリアス、水がぶ飲み アイスも食しました

すると海から50キロ地点でおなかがぐるぐる~ 本格的ピーピー

080803tamasai06羽村の取水堰になんとか

着いたんですが

体中の水分が放出されてヘロヘロ~

080803tamasai08 食欲はあったので福生のセイユーにいってランチ 

arayanは特大オムライスを食べていました

体が熱いのが静まらないので 長時間滞在

080803tamasai09 すでに夕暮れ 

少し涼しくなったので (といっても暑いけど)

なんとか漕いで帰れました

080803tamasai12

20キロ地点から多摩サイを離れ自宅方面へ

すっかり日が暮れました サクッと帰ってくるつもりがね~

往復70数キロ程 下流のほうがラクだった(そりゃそうだろ・・・近いし)

沢登りを味わい体が贅沢になってしまったようで・・・・ 

熱中症?にみまわれた一日・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 2日 (土)

3本目は

080802minetani21 奥多摩 峰谷川 坊主谷 坊主小屋沢

080802minetani71 シャワー中のあたしです

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »