« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月27日 (土)

水根沢

水根沢
今シーズンのへつりandつっぱり運を占ってきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月21日 (日)

ぼちぼち

090621_17380001 空気がおもい・・・・・

もわわわ~ん

水蒸気がまとわりつくうう

そうなってくると水遊びしたくなります

久しぶりに下駄箱からひっぱりだしてきた「忍者」

冬に少し太りまして、減量もせぬまま沢シーズン突入か・・・

登れるかどうか心配です・・・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御岳山

090620mamagotoyaimg_1902 会社の山とビール同好会?で

奥多摩の御岳山に行ってきました

しかも、ケーブルで・・・

090620mamagotoyaimg_1911 山頂駅からは20分ほどで御岳神社に到着

こんな近かったっけ・・・・

山登りというよりか、今日は山歩き・・・・

090620mamagotoyaimg_1914 で、日の出山に足を

伸ばしてみることにしました

風がヒンヤリして長袖でちょうどいいです

090620mamagotoyaimg_1917

御岳から日の出山の尾根沿いを

女3人にぎやかにダラダラ歩き

一時間ほどで到着

090620mamagotoyaimg_1919 雲はそんなに厚みもなく

どんより気味ですが

雨がやってくる気配もありません

090620mamagotoyaimg_1920 とっておきの行動食

旬のさくらんぼと

キャラメルラスクでのんびり

090620mamagotoyaimg_1932 その後、三室山方面へ

途中 木苺ストリートで

しばし時間をつぶし

090620mamagotoyaimg_1933 梅野木峠へ到着

ここからは林道へ

この林道がまさに、苦行・・・・・

090620mamagotoyaimg_1937 そのまま、まっすぐ吉野梅郷方面に

降りればいいものを・・・ですが

最終目的地がままごと屋さんだったもんで

090620mamagotoyaimg_1939 ここにくるために山歩きに

きたんです

今日は・・・・

090620mamagotoyaimg_1941 利き酒セットで

すっかり酔っぱらって

楽しい一日でありました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月17日 (水)

電車のお供

090613_22570001 「よくわかる気象学」って名前どおり

難しいことがわかりやすく書かれています

これなしには、気象学の通信教育の

課題に取り組めないわたしです

気象学を勉強する前によんでおけばよかった

と思う「新、天気予報の手引き」

090617_21150001 で、やっぱり私にお似合いの本は

小学生向け 夏休みの自由課題向けに出版されてた

森田さん著 天気のしくみ 学研ですw

通勤のお供にはしてませんけどね

小学生向けの天気本があるとつい・・・・

風向計、製作中(息子に外注しました)

風向、計測してど~すんの?っていわれると

ど~しよっかなぁ ですけど

なんか面白そうなので・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月14日 (日)

日光白根山

090613_09220001 丸沼高原スキー場には良く行きます。

ロープウェイを降りてよく眺めている、なじみ度の高い

山なんですが登ったことはありませんでした。

なので、初、白根山。

標高が高いだけあって涼しいし、ロープウェイを降りてから、山頂までそんなに

遠くないし・・・。気持ちの良い山でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 7日 (日)

PC

新しくしました

今、使用中のPCのスペックだと

「ファイナル 粉る」の制作に、ついていけない・・・

(編集作業に支障をきたす)っつうことが

判明していたので・・・

要は、arayan(滑走シーン画像担当)

のデジカメがCANON SX1 ISで

動画はフルハイビジョン。

今のPCだと動きがカクカクなんですよ・・。

まぁそんなわけで、それに見合った

スペックのPCを買うはめになっちゃいました。

CPUアップ、グラフィック機能搭載・・・。

自宅の改修工事等もありプチ引越し

も控えているので

しばし、粉るの編集作業は

先の話になりそうですが、

準備だけはボチボチ進めてます。

090606_13450001秋葉原に行く前に、

有楽町リプトンコーナーで

ケーキ、サンドイッチ、パスタ

バイキングでお腹いっぱいに・・・。

登ってないのに・・メタボな週末でした。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 5日 (金)

ひみつシリーズ

雪崩のことを理解したく、気象のお勉強を始めましたが

(しかも通信教育・・・←支払済み)

はやまった・・・・・

私のおつむには、む、むずかしいのなんのって・・・・

参考書として購入した一般気象学 小倉義光著←理解不能

090605_21470001んな訳で こんなときは、やっぱ学研でしょ

(小学生の時分、科学と学習よんでました~)

この「天気のひみつ」はかなり、わかりやすい

一般知識のない私のようなものにはぴったりかも~

しかも、まんがだし・・・・・。(基礎知識のあるかたは簡単すぎて

おすすめしません。)

毎晩、ローとかアールとかデルタとかさ・・・そんなものやらと格闘中

で、明日は山はお休み

たまには都心で過ごそうかと・・・

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »