« 茅が岳 | トップページ | PC »

2009年6月 5日 (金)

ひみつシリーズ

雪崩のことを理解したく、気象のお勉強を始めましたが

(しかも通信教育・・・←支払済み)

はやまった・・・・・

私のおつむには、む、むずかしいのなんのって・・・・

参考書として購入した一般気象学 小倉義光著←理解不能

090605_21470001んな訳で こんなときは、やっぱ学研でしょ

(小学生の時分、科学と学習よんでました~)

この「天気のひみつ」はかなり、わかりやすい

一般知識のない私のようなものにはぴったりかも~

しかも、まんがだし・・・・・。(基礎知識のあるかたは簡単すぎて

おすすめしません。)

毎晩、ローとかアールとかデルタとかさ・・・そんなものやらと格闘中

で、明日は山はお休み

たまには都心で過ごそうかと・・・

|

« 茅が岳 | トップページ | PC »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

一人でやるよっか、道連れいたほうがいいっすよね!で、ここにいるじゃない、マゾのマッコが・・・お供しますよ。つか、お供させてください( ̄ー ̄)ニヤリッ

投稿: | 2009年6月 7日 (日) 20時46分

もしや、あなた様はあんのじょう一族の
マッコさんですか?あやしいマッコさんではありませんよね・・。数学、物理おしえてください・・・今日はすてふぁんぼるつまんでした。

投稿: SMてぃ | 2009年6月 7日 (日) 23時04分

あやしいけどホンニンです。
> 今日はすてふぁんぼるつまん
黒体放射の全エネルギーが(SMてぃ)の4乗に比例するというわけですね。わかります。
ていうかまじめな話、あと5ヶ月で冬始まっちゃいますよね。だから暑い季節のうちに頭に汗しっかりかいておかなければ、とアセってま・・・( ̄Д ̄;;
いや、とにかくがんばろう!

投稿: マッコ | 2009年6月 8日 (月) 17時16分

>黒体放射の全エネルギーが(SMてぃ)の4乗に比例するというわけですね。

おぬし、できるな・・・・

その後、こりおりぱらめぇた今日はめんどくさそうで避けてたえまぐらむ なじみの言葉が一切ないのがつらぁいです。一区切りしたら、ヨンアマ~・・・頭の汗は苦手です・・・・。

投稿: SMてぃ | 2009年6月 8日 (月) 21時23分

> ヨンアマ~

汗かいた頭にグルコース補給するのかと思ったら、さらに汗かきたいと w

投稿: | 2009年6月 9日 (火) 21時06分

また名前を忘れました。ごめんなさい。

投稿: マッコ | 2009年6月 9日 (火) 21時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひみつシリーズ:

« 茅が岳 | トップページ | PC »