山・衣装
最近、山でお洒落な若い人を見かけることが多い。(登山用品店の店員に言われるがままのお買い上げコーディネイトおばさんとは違うのだ)バリエーションではけっして遭遇しないが(沢では皆無・・・あたりまえか・・・)メインルートの登山道歩きでは、色とりどりの衣装に包まれたカワユイ若い女性を見かけることが・・・・スカート登山女子にはある種の憧れがあるおばさん山女子?(洋裁学校卒業の身の上としては忘れかけていた何かが疼く)一度くらいチャレンジしてみたいが、たおやか尾根のトレッキングでないと、後続に申し訳ない事態が発生するのはミエミエか・・・(スカートはいて鶏冠尾根とか厳しいだろうなぁ・・・)季節限定でないと寒そうだし・・・。ちなみに今回の登山男子、息子の山・衣装はユニクロアンダー・野球少年時代のミズノの長袖T・フリマで仕入れたグラミチの綿パン、キャラバンって書いてある登山靴(フリマ購入)綿の帽子、カンプザック(私のお古)りーずなぶるですw・・・・・。
来週は何を着てイコッカナァって、スカートかそれとも・・・・。こういうの年甲斐もなくっていうんでしょうか・・・・・けっこう楽しい悩みだす。
| 固定リンク
「やまあるき」カテゴリの記事
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 忘備録 令和5年11月末から12月にかけて(2024.01.08)
- 初・筑波山(2023.07.03)
- 2023年3月備忘録(2023.04.29)
- 令和5年 年が明けてから(2023.02.13)
コメント