雲を眺める
山に行くと雲が身近な存在に思えます
標高が高くなるだけ雲の高さに近づくから
12/29ひよどりの尾根から
雨飾方面 雲海の上に
八方尾根方面 1900m付近に
雲がかかっています。今日は下層の雲がしっとり?していた一日。
明日から寒気が入る予報の前日
青い空を薄いベールが包み込みます
高い空に現れるすじぐも(巻雲)ですかね。
なってきましたが、まだ太陽の位置がわかる
程度の雲の厚さでした。
雪も降り始め、空は層状の雲に覆われていますが
南西の空は若干明るくかったので
まだ雲に覆われきれてないのかなぁ・・・?
雲の美しさにみとれつつ、カメラを空に向けて
写真をこまめに撮って、眺めて楽しんでいましたが
それを繋げていくと、こんな風に雲が変わって
天気はこうなっていったなぁと、体感できることが
おもしろくなってきた今日この頃です
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年 謹賀新年(2025.01.02)
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 令和6年 新年あけましておめでとうございます(2024.01.08)
- 初・筑波山(2023.07.03)
コメント