富士吉田へ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シーズンも終了したので早々に、道具の整理
そういえば今シーズン出番が少なかったなぁ
仲間と行くときは基本的にテイル役割で一番最後KEEPだしぃ、
まぁ、登りにくいずるずる系の雪質もそんななかったような
緩やかにゆっくり登るのが好きなモンで・・・・
真砂にいった時にも活躍。3000m近いところに行くときは
ザックに収まっています。
私の行動範囲からしてアルミで充分かと。
カリカリの頂系は恐いし、テレではちょっと・・・・、キャラバンで購入
胸周りがかさばって見た目がちょっとですが・・・。
190㎝プローブ 雪の観察するときに便利で
持ち歩いています。ひと気が少ないときは
腰にさしているのでこの長さがいいです。
もちろん、3mのプローブも持っています
給水システムは春になると活躍。
チューブがかびないように手入れが
大変ですが・・・。
などなど・・・・お道具考してるわけじゃないんですが
つい、つらつらと書いてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
物欲に走ってしまい予約
ケイナのレディス版 履き心地いいです
ちなみに板はオレンジ太陽
ビンディングはアッセント・ミカン色
正確な名前は・・・・覚えてません
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント