モログボ沢
机にっずっとむかっていると肉付きもよくなりすぎ(けっこうやばい・・・)、かといって飛躍的に頭にお勉強が入るってわけでもないので週一の習慣ってかんじでしょうか
大勢のキャンパーたちを見ながら林道を歩きます・・・・汗だらだらでつらい・・・・白石沢キャンプ場跡地で支度をして入ります
水しぶきがきらきら光って美しく、しばし鑑賞
ここは右岸のチムニーからあがりました。紐が一本垂れ下がっていました。あがりきったところのトラバースが精神的にいやでしたが、無事に滝上に
あとはステキな滝のオンパレード(短め)。当然シャワークライミングで遊びます
今日も、大人の水遊びは無事に終了いたしました
帰りはさくらの湯につかり
厚木のスイートパラダイスによって、体にカロリーを
溜め込みましたとさ
おしまい
2010/8/21遡行
| 固定リンク
「沢登り」カテゴリの記事
- 暑い夏だった 忘備録(2023.10.29)
- 令和5年 沢始め (2023.07.03)
- 最近のこと(2022.12.12)
- 丹沢 ダルマ沢右俣 途中で脱渓 (2022.10.11)
- 菩提峠から葛葉後半(2022.09.27)
コメント