« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
新しい靴も手に入ったし、慣らしておかなきゃとまるぬまです
イエロー
バイオレット
アテーナ
ランチ
アラヤン
午後からゲレンデ内が混雑、身の危険を感じたので、3時前にあがりました。
いよいよシーズンがはじまったかなぁ・・・といったところです
11/27 ○沼
2010年11月28日 (日) スキー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
タイヤ交換終了
登る時用、手袋
カメラ 14倍です
2010年11月23日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
こちらテレ友のニュー板
私は春用の板を新調しました
12月のゲレンデ講習ではいてみたいと思います
2010年11月16日 (火) スキー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
軽井沢プリンスホテルスキー場です。沢・・・納めてないんですが、ケジメつけない年もあっていいかと・・・。11月13日出向いてきました。人出はいつもの年より若干、並ぶ時間が少ないかなぁと感じましたが、実際はどうだったんでしょうかね。
粉砂糖をパラパラかけたかのような浅間の山頂。写真ではイマイチわかりにくいですが・・・。数本滑って、アウトレットへ。スキー&お買い物がシーズン初めの定番になりました。
ゆるゆると冬がはじまったかなぁ
詳細は、また後日にでも
2010年11月15日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今日は講演会に間に合うように名古屋を出発
11月7日の日曜の午後は渋谷の電力館で雪崩安全セミナーに参加しました
内容に関してはまた別の機会にでも
いよいよシーズンだなぁ・・・雪崩のお勉強、ソノタモロモロ手をつけなきゃでス
2010年11月 8日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
なんつう鮮やかな青空
この週末は名古屋城見物 親族が住んでいるもんですから・・・・お子2人とともにくりだしました
人ごみの中の観光って・・・グッタリです
んなわけで名古屋で他の楽しむとしたら名古屋食でしょう テバに
名古屋コーチンの親子丼 ソフトクリームがどどどんとのっているパン
(これモーニングです さすが・・・)とまぁほかにもいろいろ感心しましたが
ここは岐阜が近いんだなぁと思いつつ名古屋を後にしたわけです
11月6、7日 名古屋へ
例の場所で試写会、行いました。
その名は「KONAG RIDER」です。いつものライダーたちとDVD見ながら呑んだくれるだけなんですけど。まぁ、集まるための口実ですかね~。
昨年と同様に仕上がっていますが粉Gライダーの主役はこの写真のお方です。それと、arayanの役者ぶりも年々進歩しているような・・・・・。機会があえばみてくだされ
八甲田で歌うコーラスの練習もしました。今シーズンのプランニングなんかも話したり、ぼちぼち始動開始ですね。(それにしてもあまのっちねえさんの「ハモリ」力はすごい!)オットーの松山千春、また聞きたいっすね~
ちなみに風邪は投薬にて押さえ込みナントカ平常な体へ戻りました
2010年11月 3日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント