« 乗鞍岳 〆 | トップページ | ノリクラノオモイデ »

2012年6月 2日 (土)

五の池小屋へ

五の池小屋にカフェが営業しているとHPで知った。もしや日本一高所にあるカフェか?名前をぱんだ屋という。これは行かなきゃと〆に選んだのは御嶽山。目的はカフェで珈琲を飲むこと。あわよくば薪ストーブのオーブンで焼いてるというケーキもセットで!(しかし小屋明け初日、焼いてるかなぁ・・・)

320img_4948 で、濁河温泉より標高差にして約1000mの道のり

320img_4963 しばし、雪なし・・・

320img_4983 2300m付近からシールであがる

320img_4992 森林限界付近、まだ青空がチラチラ

320img_5001 夏道をあがる、時折雷鳴が・・・(ハイマツに寝転ぶほどのことはなかったけど恐いっす)

320img_5016 昼過ぎ、やっと到着、雪降ってます・・・。(五の池小屋テラスにて)

320img_5018 小屋明けの本日なんと、ケーキを焼いたそうな。珈琲とセットでいただいた。美味♪

320img_5021 素敵なガラスの木箱に入るとますます素敵

320img_5024 外は雪、雷も鳴っているし、ストーブの前でゆっくりな時間

320img_5037 居心地がよくて、いい小屋だった~(しみじみ)

320mvi_504103次の日、いちおう滑りました。

3202012060285739 テレマークターンしました。

三&四の池と草木谷上部を滑って、濁河温泉にどっぷり浸かって今シーズンは終了としました。

今シーズンであった方、シーズン中、毎年、御世話になる皆様、遊んでくださった皆様、ありがとうございました。

|

« 乗鞍岳 〆 | トップページ | ノリクラノオモイデ »

山テレマーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五の池小屋へ:

« 乗鞍岳 〆 | トップページ | ノリクラノオモイデ »