« 守門大岳 20150412 | トップページ | 来シーズンのお道具 »

2015年4月19日 (日)

魚沼女子?キャンプ

この週末、arayanがお仕事だというのであまのっちを誘って越後のお山へ
4001429345525052初日は魚沼・大原スキー場へ いろいろプランはあったが結局、ゲレ食に舌鼓みをうちこそ連
40020150418_133319あまのっち ヨカヨカ滑り
40020150418_134703_2 それにしても進歩がないおいら
2日目は宿泊した宿の企画ツアーで浅草岳へ
59回も続いている歴史あるツアーだそうで、そんな由緒正しきツアーに参加。
ルートは大自然館から白崩沢を行き尾根に乗り上げ嘉平与ボッチへ。で浅草岳前衛の前岳まで。(希望者はピークまでいってたけど、ピークに興味ないし、まったりランチを選択)
400p1050886 あまのっちのぼる
400p1050892天気は上々
400p1050897嘉平与ボッチ附近かなぁ
400p1050911前岳付近 右奥がピーク 曇ってきました。
400p1050934腹ごしらえ おにぎり食べたいね~しゃべってたら同宿のメンズがくれた・・・。ありがとうございました。
400p1050930で、あまのっちすべる 途中、ノリユキ君発生。
400p1050919 パーティの滑走スピードが早く、写真を撮る隙もなかったです
400p1050924 そんなわけで「あっ」という間にスタート地点 この後、雨がぽつぽつ。
400ncm_0072 宿に戻って着替えていたら、おやつの差し入れ。なんと美味しいおにぎりだったことか・・・。
で駅まで送ってもらい新幹線で東京へ
充実した2日間でありました
女子会?ふたたび 企画中

|

« 守門大岳 20150412 | トップページ | 来シーズンのお道具 »

山テレマーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚沼女子?キャンプ:

« 守門大岳 20150412 | トップページ | 来シーズンのお道具 »