破線の稜線へ
静かな山歩きがしたい・・・・
てなわけで和名倉山(白石山)へ
地図上で破線だし、不明瞭な踏み跡を追って、時に藪をこいだり・・・・
だから、人もそんなにいないだろう、っつうイメージだけでチョイス
そういえばその昔、大洞川流域の市ノ沢を遡行した時に山頂付近まで行ったことがあるような
曖昧の記憶・・・・。
結局、山ノ神土から和名倉への道の間2人の登山者と遭遇した程度で静かな山歩きができたけど、登山道は以外にも明瞭で歩きやすく9時半に出発した割には将監峠付近に夕暮れ前には帰ってこれたのでありました。
無駄に荷物が重い山道の行きかえりでだったなぁ。まぁトレーニングと思えばいいか・・・。
来週は水遊びかなぁ
歩いてるだけの動画ですが試しに作ってみました。
| 固定リンク
「やまあるき」カテゴリの記事
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 忘備録 令和5年11月末から12月にかけて(2024.01.08)
- 初・筑波山(2023.07.03)
- 2023年3月備忘録(2023.04.29)
- 令和5年 年が明けてから(2023.02.13)
コメント