« 奥多摩 海沢中流 沢歩き その後、天益 | トップページ | 羅臼岳へ »

2015年8月30日 (日)

夏休み 北へ

今年の夏休みはarayan隊長の怪我で予定を変更し

観光&ハイキング&食べ歩きの日々を過ごした。
行き先は北海道  フェリーで行けば車で上陸できるので車中泊メインで宿代も節約できる。予定は8月24日~30日まで
しかし、しょっぱなから台風16号によるさんふらわあの欠航・・・・。
400dsc05558 車で高速を青森まで で、津軽海峡を渡った 運よく夜中2:40のフェリーに乗れたので朝6:20に函館 
40020150824_082929 長万部でカニ飯
40020150824_122625 苫小牧でホッキ貝のどんぶり
40020150824_173255 十勝豚丼とグルメな一日を過ごし
400dsc05590 納沙布岬まで行き車中泊し、日の出時間にまわりのざわざわ感で目が覚め撮影
400dsc05594 日本の最東端にあるらしい(離島を除く)
400dsc05627 で、野付半島へ向かう お散歩コースをウロウロ
400dsc05634 砂嘴って言葉も初めて知ったし、こんな風景も見たことなかったな
40020150825_115809 有名なシマエビの天ぷら丼を頂き
40020150825_135656 道の駅の炉端焼きや?でクマ肉
400dsc05648 で、いきなりですが知床 羅臼の相泊 
400dsc05651 海辺の温泉に入り
40020150825_173822 岩尾別のユースへ
400dsc05652 特別食でこのクオリティ 恐るべし北海道!

|

« 奥多摩 海沢中流 沢歩き その後、天益 | トップページ | 羅臼岳へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み 北へ:

« 奥多摩 海沢中流 沢歩き その後、天益 | トップページ | 羅臼岳へ »