« 奥多摩 倉沢谷本谷 女子会沢 | トップページ | 好きな色 »

2015年8月15日 (土)

表丹沢 葛葉川本谷 林道までとじばさんず、その他

今日もあまのっちに遊んでもらいました。

160dsc05408 例によってarayan隊長は付き添い(葛葉の泉まで)
400dsc05410 で、準備してお出かけ はだのじばさんずに行きたいので途中の林道で早々に切り上げる予定
400dsc04023 この時期によっぽどじゃないと来ないと思う 葛葉 隊長が欠席の夏なんだわ~
400dsc04042 快適な小滝がたくさん
400dsc04032 先頭で見る滝はなんだか新鮮 ルート工作中 基本フリーで登れます
400dsc05434 記念撮影タイム多し
400dsc05448 こちら、板立ノ滝 右から巻きます
400dsc05456 林道て前の曲がり滝 シャワーでいきます
400dsc05459 本日の終点
400dsc05461 適当なところから林道に這い上がって終了 12時には葛葉の泉に到着
40020150815_123243 さて、じばさんずに移動 楽しい!産直ステキ
40020150815_141607 温泉はこちら 露天風呂が見晴らし良くて気持ちヨカですわ
40020150815_161038 あまのっち購入のむかん さっぱりとして美味
40020150815_173513 その後 川崎にあるカレー屋さん ナンがBIG!
と、沢とその他もろもろを満喫した一日でした
おいらと同行してくれるあまのっちに感謝です
葛葉 林道まででしたが、同窓会で久々にあった目立たなかった男子にハッとさせられた、そんな心持になりました、楽しかったです
ちなみにヒルはくっついてませんでした
ヤマビルファイターと食塩持参で行ったんですがね
来週も沢歩きを味わいたいですわ

|

« 奥多摩 倉沢谷本谷 女子会沢 | トップページ | 好きな色 »

沢登り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表丹沢 葛葉川本谷 林道までとじばさんず、その他:

« 奥多摩 倉沢谷本谷 女子会沢 | トップページ | 好きな色 »