« リハビリ沢歩き 栗子山塊 摺上川 烏川 ほんのちょっと その1 | トップページ | 米沢滞在 »

2015年9月22日 (火)

リハビリ沢歩き 栗子山塊 摺上川 烏川 ほんのちょっと その2

2015/9/21

400dsc06144_2 朝、高台のわが家
400dsc06146 再び 焼きマシュマロ しばし焚火前でまったりする
400dsc04324 さて烏川遡行(来た道を帰ります)
400201509210909491 久々の滝登り
400dsc06153 ゆっくり歩きながら烏川橋へ
400dsc06174 再び二ツ小屋隧道
400dsc06185 東栗子トンネル付近もどってきました 行き正味2時間半、帰り2時間ほどのリハビリ沢歩きは無事終了。今回は触り程度でしたが、滑谷沢周遊や栗子山へ足をのばしても楽しそうだ。。自分の楽しみ方にあわせてめぐることができる沢かな~と思う。心安らぐ森でした
400p1060927 温泉は五色温泉へ 日帰り入浴500円(石鹸類はありません)いいお湯でした。
リーダーの完全復帰はまだ先になりそうです。多少の負荷は必要らしいのでもうちょっと足首使いが優しい、踏み固められた登山道リハかなぁ 道路のような都合のいいナメの沢はナカナカありませんからね~

|

« リハビリ沢歩き 栗子山塊 摺上川 烏川 ほんのちょっと その1 | トップページ | 米沢滞在 »

沢登り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リハビリ沢歩き 栗子山塊 摺上川 烏川 ほんのちょっと その2:

« リハビリ沢歩き 栗子山塊 摺上川 烏川 ほんのちょっと その1 | トップページ | 米沢滞在 »