森吉 小又峡(観光) バーチャル沢登り
arayanリーダーのリハビリは時間制限があり2時間ほど それ以上になるとつらいらしい
歩きやすい岩盤がよろしいとのことで
まぁ、こんな機会でもないと多分行かないだろう小又峡へ その昔、小又峡の廊下にちょっとだけ興味を持ったんだけど記録を見て提案する前に却下だったなぁ(所詮、おいらはTOPじゃなから)
2年前遡行した桃洞~赤水沢周辺で十分満足(また、遡行したいなぁ~)
この奥は2キロほどの廊下が続くらしい
さて東京に帰りましょう
こうして、リハビリ沢歩き週間は終了しました
arayanリーダーの本気の沢登りはもうしばらく先になりそう
| 固定リンク
「沢登り」カテゴリの記事
- 暑い夏だった 忘備録(2023.10.29)
- 令和5年 沢始め (2023.07.03)
- 最近のこと(2022.12.12)
- 丹沢 ダルマ沢右俣 途中で脱渓 (2022.10.11)
- 菩提峠から葛葉後半(2022.09.27)
コメント