« 表丹沢 セドノ沢左俣(kamog先生の講習会) | トップページ | 粉る上映会 »

2015年11月 8日 (日)

熊のちベーキャン

Tガイドさんから沼田で熊鍋やるよ~というので

立候補して無理やり?混ぜてもらいました。
400p1070032 居心地がとっても良い宴会でした Tガイドさんの人柄なんだろうなぁ
400p1070028 おや 未確認飛行物体か?
400p1070030 今はやりのドローン 冬山に連れていきたい・・・・
40020151107_161822 鹿肉です これがうまかったんだわ もちろん熊も
400p1070037 明け方からの?雨。けっこう降ってるけどタープ全面張  沢のスペシャリストはさすがだなぁと感心
40020151108_141838 で、解散後 入間のベースキャンプへ 混んでました 雨だからそりゃ人が流れてくるわなぁ
40020151108_152037オレンジラインがなかなか 次回の課題としました。  写真は登る若者。あきらめないとこが凄いなあぁ
40020151108_164607 写真はIちゃん。これは梅干しの上が腕力勝負 おいらはなんとか登ったけどテンション多数・・・・
まぁでも、いくつかのぼったラインは無理のないノーマルな感じのセットで下手くそなおいらとしては楽しく登れました。また行きたいジムです。
遊んでくださった皆様 ありがとうございました。
ちなみにarayanはビレイヤー担当でした

|

« 表丹沢 セドノ沢左俣(kamog先生の講習会) | トップページ | 粉る上映会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊のちベーキャン:

« 表丹沢 セドノ沢左俣(kamog先生の講習会) | トップページ | 粉る上映会 »