« 魚沼へ | トップページ | 月山スキー場から北月山荘へ »

2016年4月10日 (日)

守門大岳 2016/4/10

昨日は雪がなく、目的地まで行けず
早々にツアー終了
浅草岳&守門大岳の入山口に下見
で、守門大岳だったらまだ何とかいけそうだと(山スキーヤーにリサーチしたりして)
本日は守門大岳へ

640p1080448 今日のお道具 うろこと3PINで

640p1080455 雪が解けていて長峰への近道がいけず・・・林道をいく
640p1080458 長峰にのりあげるまでたっぷりと時間かかったなぁ
640p1080477 キビタキ避難小屋
640p1080481 なんかも木がしゃもしゃしてます
640p1080486 ここまでくればピークはすぐそこ 稜線の風は涼しい
640p1080494 山頂 去年は雪の下にあったような記憶が・・・(ちなみに春用のジャケットに衣替え) (気温7度でした 風は西)
640p1080499 守門岳方面 今年は雪庇の発達がいまいっぽ
64020160410_121129 テレとものじっちゃんに遭遇
64020160410_122617 中津又岳へのコル付近からの西側の斜面はクラックが微妙でパス。昨年同様、頂上付近からコウクルミ沢へ
640p10104491 木がもしゃもしゃ
640p1080503 去年よりも早めに適当なところでトラバース
640p1080506 避難小屋付近で再びじっちゃんに遭遇
640p1080505 山菜をいただく ごちそうさまです
640p1080511 で、来た道を帰還 板でペタペタ・・・・ すっかり春です
640p1080513 
越後の山スキーの旬は終わりかなぁ
また、来シーズンこよっと

|

« 魚沼へ | トップページ | 月山スキー場から北月山荘へ »

山テレマーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 守門大岳 2016/4/10:

« 魚沼へ | トップページ | 月山スキー場から北月山荘へ »