なんだか今シーズンはうろこ板が楽しくて、滑ることがやめられなくなってしい、ついつい6月までひっぱってしまった・・・。でももうさすがに行くところも限られてきたし・・・。空気もじめっとしてきたことだし。
で、打ち上げがてら鳥海山にいくことに。海のものも美味しい、温泉もいい、高山植物も咲きはじめただろうし、鉾立からの登山道の途中にある大滝も見てみたい 雪は繋がってないだろうけどちょっとは滑れるだろう、きっと、多分・・・
11時に鉾立の駐車場を出発 夕暮れまでには下山すればいいとのプランなのでちょっと遅め 計画書はこのポストに
板を担いでしばし歩くと滝 りっぱだなぁ つい、登るルートを探してしまう
足元には花
そして今日はうろこ板
1400mくらいから板がはけた
再び担ぐ(賽の河原)
鳥海湖を眺める 風が強い・・・早めにおりるか・・・
強風で板があおられる 御浜小屋でしばし休憩し(200円)今日はここまでとする
この花は?
で、海にむかってすべって(滑走は動画をみてね)
花を奏でつつ
下山
来シーズンは夕日遊びしたいです

オプションは生ガキでしょう~
動画です↓
けじめましたよ~今年も納めてまいりました。シーズンも無事終了です。ご一緒してくださいました方、お声をかけてくださいました方々、このブログに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。テレマークが楽しい~と思えるシーズンでありました。今年はやりきった感があります、なんでかわかりませんが・・・・。来シーズンも自分の身の丈にあった山&テレマークができればいいなぁと思います。うろこ板の楽しさを味わってしまったので来年はエクスカーションとセットで残雪期は楽しめればなぁと、そのためにはスキーの技術を向上しなければかなぁ。
さて、沢の季節が始まります。今夏はarayan隊長が沢で骨折した次のシーズンなので、軽めな沢から始めていきたいと思います。
最近のコメント