« 表丹沢 小草平ノ沢 再び | トップページ | 表丹沢 水無川本谷F5まで(リード練) »

2016年11月 6日 (日)

熊鍋会

今年もT野さんに声かけていただき熊鍋会に参加 

64020161105_141905 到着するとすでに熊鍋が完成しており しかも天然キノコ(なめこやらいろいろ・・・)美味しい♡ 
64020161105_144527_2 これは鹿刺しで これまたうまいっす
64020161105_211941 そして夜もふけてきて 猪の焼肉 塩コショウでサイコ~
64020161105_224316 焚火LOVE
ジビエを堪能して酔っ払いたちの夜は更けてゆきました 先週に引き続きおいらも結構酔っぱらいました
食べ物の画像ばかりですが、お見えになった皆様は山や沢のスペシャリストの方ばかりで
シーズンももう終わりだというのに刺激的な週末となりました
ブログをたまに拝見させていただいていたAさんにも再会、世間て狭いなぁと思いつつ楽しい時間を過ごさせていただきました。
嬉しくなりすぎてT野さんやK村さんとデュエットなんぞさせていただき、沢の技術だけでなく、宴会芸も磨きをかけなければと思った次第です
今年はタロット占いをもって参加の笹穴仲間のHさん 
ジビエあり、うまい酒あり、キノコあり、歌あり、タロットあり、焚火ありの超豪華な宴会となりました
Tさんはじめ、岩遊の皆さま、そのお友だちの皆さま ありがとうございました
64020161106_083626_2 朝、arayan隊長のパーコレーターでコーヒー
 天気がいいのに山に行けなくてもったいないと、やっとブツブツ言わなくなった端境期

|

« 表丹沢 小草平ノ沢 再び | トップページ | 表丹沢 水無川本谷F5まで(リード練) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊鍋会:

« 表丹沢 小草平ノ沢 再び | トップページ | 表丹沢 水無川本谷F5まで(リード練) »