南会津 下見
今日は午後から大気の状態が不安定だとか
朝からは雨が降らなさそうな場所へ そうすると行動範囲内で考えると南会津かな・・・
で、今日は半日行動だろう・・・つうことで
下見がてら三岩岳へ
上部はまだまだいけるんだろうけど とぎれとぎれはおばちゃんにとってちとツライ
一時間ほど登ったところで突風 西の空を見ると怪しい雲
まぁ下見なので 降りましょうかね 中高年は無理しないっつうことで
登り始めの急斜面、穴、クラック多いので快適とはいいがたいし、雨が降ってドロドロにならないうちに降りたいし
この山はもう少し時期が早い方がいいのかなぁ
来シーズンのお楽しみにしておきましょう
この後、時間もはやいのでこの時期の定番?守門大岳へ向かうことに
国道252が通行止めなのでかなりのロングドライブでした(ちょっとアホでしたかね)
| 固定リンク
「山テレマーク」カテゴリの記事
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 4月天狗原、予防接種、山の家、神田でランチ(2023.04.29)
- 2023年3月備忘録(2023.04.29)
- 2月 山の家と白鷹山(2023.04.29)
コメント