« 米沢 経由 東京へ | トップページ | 乗鞍岳 畳平から 2017/5/21 »

2017年5月15日 (月)

燧ヶ岳 20170514

天気予報の都合上 燧ヶ岳へ。いくつかの候補はありましたがね日帰りなので・・・

北海道遠征で満たされているので温泉&グルメでもよいと思いつつ向かいます
そういえば昨年もこの時期にお邪魔してるなぁ(2016年は雪がなく板を担いで登山でした・・・)
今回はままのっちとの4人パーティ 御池駐車場で待ち合わせとしました
640p1130091 前日は結構な雨 朝起きたらガスガス 明るい感じなのでじきに晴れそうな そんな感じです
160p1130092 わお~スーさん御一行様に遭遇 嬉しいっす!(去年、北月山荘でお目にかかりいろいろとお世話になりました)
640p1130106 今日は山頂まで行って東ノ田代方面へ行きたいなぁ(老眼なので1/10000に拡大して持ち歩いています カスタマイズしてないので未完成地形図)
640p1130113_2 熊沢田代 木道が!出ていない・・・今年は雪多いっす
640p1130127 山頂 気温11度 しかも風も穏やか 暑いよ~
640p1130133 尾瀬沼方面の斜面イイね!(次の機会に狙いたいです)
640p1130147 で、東ノ田代付近 静か~
640p1130152 無事、林道到着です
640p1130155 ここのお湯すきなんだなぁ~ 木賊温泉 共同浴場広瀬の湯でひとっぷろ(300円)
宇都宮みんみんで餃子を食べて終了
楽しい一日でありました

|

« 米沢 経由 東京へ | トップページ | 乗鞍岳 畳平から 2017/5/21 »

山テレマーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燧ヶ岳 20170514:

« 米沢 経由 東京へ | トップページ | 乗鞍岳 畳平から 2017/5/21 »