熊鍋会のち岩登り
豊野さん主催の熊鍋会 今年も参加させていただきました
今年も大勢の方がお見えになっていて
お尻が重いんで積極的に皆さんとお話することは
できなかったんですが
熊肉、鹿肉、天然キノコとワイン&日本酒ですっかりいい気分
早々にいい気分だったので画像はないに等しい・・・
で、次の日は早起きして雪で真っ白な金精峠を越え
福島 白河 聖ヶ岩へ
ねづさんとそのおともだちに遊んでいただきました
5.9以下をマスターのリードとTRで少々
かなり、まったり気味な時間の流れ
岩に取り付くと風があたって冷える・・・
日差しはあったかいけど
沢屋はこういうところが好き 隊長のぼります
なんか登りがさえないおいら
お腹の肉が・・・といいつつひょいひょい登る
ねづさん
帰りはあゆり温泉(400円)お湯がトロっとしていて
私好み
さて、ボチボチ風も水も冷たくなってきたので
沢納めようかなぁ
それにしても楽しい週末でした
体は動かしてないけど充実
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年 謹賀新年(2025.01.02)
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 令和6年 新年あけましておめでとうございます(2024.01.08)
- 初・筑波山(2023.07.03)
「岩登り」カテゴリの記事
- 秋の終わりに(2020.11.29)
- kamog先生のクライミング講習 丹沢広沢寺(2020.09.06)
- 熊鍋会のち岩登り(2017.11.14)
- またもや台風接近の週末(2017.10.29)
- 湯河原幕岩(kamog先生の講習会)(2016.01.04)
コメント