2018/4/28 日勝峠へ
いろいろと行きたいところはたくさんあるけど
コンデションが適したところとなるとチョイスが難しい
今シーズンの北海道は3月の大雨、その後の寒気で
高いところはカチカチ山・・・。
例年はどうなんだろうと思いつつ
高所には時期が来ないと
スキーは適さないんだろうなぁと思う
(テレマークだしスキー下手だし・・・)
明日は本命の知西別予定。移動距離もそこそこだし
半日で終了する日勝峠へ
帯広にある六花亭本店はぜひ行ってみたい場所だったので
遠回りだけど日勝⇒六花亭本店⇒知床へとうい流れ
駐車場
ぽこっとしたところまで
見通しも良く急登なので標高がグングン稼げる
グングン
日勝ピーク付近 今日はここまで
斜面もいいよね~
地形がシンプルであっという間に到着
写真ダブってますがヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1440326.html
で、六花亭帯広本店で買い食い&カフェ
お土産も大人買いして自宅に直送してもらった
お菓子も美味しく、スタッフの人もみな親切で
おばさんは満足
さて羅臼へ
| 固定リンク
「山テレマーク」カテゴリの記事
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 4月天狗原、予防接種、山の家、神田でランチ(2023.04.29)
- 2023年3月備忘録(2023.04.29)
- 2月 山の家と白鷹山(2023.04.29)
コメント