熊まつりと米沢
天気が悪かった連休後半
こんな日もあるさの3日間
5/3 ノルハウスから南下 街道の桜が目を楽しませて
くれた 雨模様の本日 米沢へ移動
5/4 熊まつり
雨のち晴れ のち雷雨っという目まぐるしい天気
飯豊が見える 行きたいなぁ・・・
熊汁
熊狩り模擬
やっと見ることができました
熊の毛皮をかぶっての熱演でした
ディナーは・・・春といえば山菜ですね
5/5小野川温泉 今回の日帰り温泉はこちらへ
昆虫館にも行きました ここは好きな場所
家のすぐ近くに咲いている桜 山桜かなぁ
そんなこんなで、本州に帰ってきてからはお天気が
イマイチで 寒気が入って高いところは雪、風、
不安定パターン。山に行けないのでクライミング
シューズ持ってくればよかったとか
ブツブツつぶやいたりしていましたが
前半が素晴らしかったので、まぁヨシとしましょう
北海道はまだ滑りたい場所があるので
飛行機の早割りチケットが発売されるころまでには
作戦を練って手配したいと思っています
適期がいまいちわからないんですが利尻や知床
は3月くらいだろうし 増毛は林道があいてからだろうな
☆
今週末は再び米沢へ
今シーズンは 後、何回滑れるんだろう
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年 謹賀新年(2025.01.02)
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 令和6年 新年あけましておめでとうございます(2024.01.08)
- 初・筑波山(2023.07.03)
コメント