« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月24日 (日)

ジビエ料理の日

猪の肉が冷凍庫内に収まらなくなりそうなので

お料理を

我が家では一番人気?の角煮

圧力釜を使って作る角煮

1280dsc_1029

一緒に豆腐を煮てみたけどこれがなかなか 柚子を散らしていただく

1280dsc_1030

みそ仕立てささがき牛蒡たくさん入り猪汁と塩コショウ焼肉 

これもナカナカ

 

来週末は山形で猟を ボチボチ雪が降るかもしれないので

雪の装備で猟に行くことになるかも

それはそれで楽しみだ

 

| | コメント (0)

2019年11月23日 (土)

猪猟見学 勢子体験

昨日は久々に映画館でターミネータ ニューフェイト 

若かりし頃にドキドキしながら見たターミネーター

数年ぶりの映画鑑賞にドキドキハラハラ

体に力入りすぎておばさんは疲れたぞ・・・

で、本題に

良い天気だと予報されていたよなぁ・・・

が、しかしお天気が思わしくない週末となってしまった

今週は神奈川県の狩猟登録している相方にお願いして猟場の見学

猪猟は米沢宅周辺でしかしないつもりだけど、本番前の装備のチェック等

雪が降るか降らないかの時期の犬ナシの猟なので装備や勝手も違うけど・・・

1280p1000416

さて、装備だが

沢登りや山スキーの時に使ってる装備で間に合わせる 

ヘッデンとか救急セットとかトイレットペーパーとか ナイフも コンパスや笛など

ジオグラフィカをセットして歩く

1280p1000419

山北のT山周辺 トレイルからはえらく離れていて山は荒れ気味

昔はみかん山だったんだろうなぁ

1280p1000423

勢子なので崖を降り猪を声で追い立てる 新しい踏み跡を追ってみる

こんな薄暗いとこをひとりで降るのは心細いなぁ

ピン付き長靴が足のサイズに合わずに苦労する これはどうにかせねばだ

衣類も汚れてもいいものじゃないと 道なき道なので藪漕ぎ当然で

ドロドロ&ビリビリ必須 帽子には紐付けたいと思ったし

1280p1000428

竹藪に突入して様子見 絡まって斜面に向かってこけて起き上がるのに苦労した

雨足が強くなってきたので帰ることにする

1280p1000433

帰宅途中に山北のさくらの湯の駐車場産業まつり 

猪の角煮と猪シチューでお昼ご飯

猪はわなでとったらしい 美味しかった

ちなみにさくらの湯は台風19号でしばし断水になっていたらしいが復活していた

今日は入ってないけど

さて、明日は自分もジビエ料理を作るとしようかな

| | コメント (0)

2019年11月18日 (月)

技能講習/鴨猟/冬支度

土曜日は技能講習だった

1280dsc_0992-2

成田でぶってましたよ ブツをもうひとつ購入したいのでいろいろとやることが

その後米沢親宅へ移動

1280dsc_1005

猟友会の手伝いもあったりして まぁ、その前に鴨猟

定位置につく前にバタバタと空へ飛んで行かれました

1280dsc_1011

渋柿をいただいたので干し柿にして東京へ

もちろん外水道の雪囲いもして

これで雪が降ってもいいとしましょう

 

 

| | コメント (0)

2019年11月10日 (日)

沢納め 葛葉川本谷経由で菩提山の神社へ

今年は台風19号の被害が甚大で丹沢に行くことに躊躇があった

沢はしばらく安定しないだろうし 尾根も荒れているだろうと

林道も通行止めのところもありアプローチもままならない

それでも、丹沢でシーズンを終了して冬へ向かっていくのがここ数年の習慣になっていて

様子を見に行ってシーズンを終えようということになった

行き先はヤマレコで記録がUPされていた葛葉川本谷へ

東名高速利用なので混雑を避けて朝早く家を出るが寒くてくじけてコメダに逃げ込む

1280dsc_0976

話すことは猟のことばかり 

沢に行くかしばし悩むが 滝見て途中から右岸沿いで帰ってくればいいだろうと

重い腰を上げる

1280p1000375

葛葉川本谷にかかる橋 泥がかぶっている かなり増水したんだな

東屋も土砂が流入してたし

1280p1000384

入渓 さすがに冷たいので濡れないように歩く

1280p1000391

当然左から 登山靴のお兄さんに追いつく 無事遡行できたかな

1280p1000396

濡れるのが嫌で巻きに入ったけど、これくらいでいいかと早々に脱渓 

空が青くて気持ちが良い 

1280p1000404

崩れた後かなぁ あれだけの大雨だもの 荒れているのは当然なのだろう

1280p1000406

菩提山の神社にお参り 今年も沢に遊ばせていただきました

1280dsc_0979

帰りはじばさんずで夕飯のお買い物

それにしてもいい天気だ 

1280dsc_0981

家に帰って娘の車の運転の練習に付き合い

鹿肉の赤ワイン煮

ゆったりとした時間の流れ いい日曜日でした

| | コメント (0)

2019年11月 6日 (水)

鴨猟解禁

山形県は鴨猟が11月1日から解禁です

ってことで

お世話になっている猟友会の方々と2日にわたって鴨猟に行ってきました

1280dsc_0913

軽トラをハスラーで追う 軽トラはやい まって~

128020191102_111829

相方は2日目 鴨を仕留めました  羨ましい・・・

自分は発砲はしましたけどね なにも・・・

 

山にいこうとも思いましたが猟で疲れ果ててご近所の堤めぐりしていました

朝晩冷え込んでようやく冬の気配・・・?かな

寒いと沢に足が向きませんね

今回は結局、

冬支度(雪囲い)してお蕎麦たべて、畑仕事して、リンゴをお土産に買って帰り道に射撃場にいって

1280dsc_0966

〆はみんみんの餃子で

盛りだくさんの連休

新しい出会いとか面白い猟話とかいろいろありましたが盛りだくさん過ぎて

またの機会にという週明けでした

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »