親宅へ
米沢の親宅に行っておりました
猟とお散歩とジビエな週末
ここに来るとほぼ誰にも会わずで
所属猟友会の最長老さんに近所(山の中)で遭遇したくらいで静かな時の流れ
新型C肺炎情報には目を通しておかなきゃとスマホで情報収集
そんなこともあり頭は疲労気味
数年前の東日本大震災や新型インフルエンザのときとなんだか重なるものがあるなぁ・・・・
さてさて例年比べ雪が少ない親宅ですがそれでも全くないなんてことはなく
初日、猪の動向を観察に行く
吹雪の次の日はヤブヤブなマイゲレンデへ もちろん足跡の観察も
悪天真っ最中には動物は動いていないのでしょうか
痕跡が見当たりませんでした
スキーを履いて出かけておりましたので藪が薄そうなところを滑ってみました
食事は鹿肉のポアレを作ってちょっと華やかな感じで
他に猪の焼肉や鹿のシチューも作ってみました
吾妻はあいも変わらずガスガス ここに来るといつもこんな感じ
相性があまりよくないのかな
ってな週末
| 固定リンク
「山テレマーク」カテゴリの記事
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 4月天狗原、予防接種、山の家、神田でランチ(2023.04.29)
- 2023年3月備忘録(2023.04.29)
- 2月 山の家と白鷹山(2023.04.29)
「狩猟関係」カテゴリの記事
- 忘備録 令和5年11月末から12月にかけて(2024.01.08)
- 暑い夏だった 忘備録(2023.10.29)
- 最近のこと(2022.12.12)
- STスクール おさらい会(2022.06.26)
- 米沢宅滞在(2022.05.10)
コメント