沢始めました 奥多摩 水根沢谷
都民なので奥多摩へ
本日は午後からにわか雨予報 午前中で片付く沢といえば・・・
沢始めの定番 奥多摩 水根沢谷
新緑の季節 ムシムシした空気のざらっとした肌触り
生ぬるい水 初夏の匂い
体は重いけど気持ちはすがすがしい
じゃぶじゃぶ
局所的ヌメリに配慮しつつ登る半円ノ滝 はぁ~重いからだ
ボルダリングジムにも行ってないしなぁ
この時期 下山路に咲いているジキタリス いいね!
ちなみにキャラバンで買ったBAFFを着用して遡行 先行する釣り人は見かけたけど
近距離ではだれとも遭遇せず
すれ違う時はいいかなと思ったんだけどね
ヤマレコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2380339.html
動画↓ 久しぶりに作ってみた
沢登り 楽しいな
| 固定リンク
「沢登り」カテゴリの記事
- 暑い夏だった 忘備録(2023.10.29)
- 令和5年 沢始め (2023.07.03)
- 最近のこと(2022.12.12)
- 丹沢 ダルマ沢右俣 途中で脱渓 (2022.10.11)
- 菩提峠から葛葉後半(2022.09.27)
コメント