飯豊大滝へ トレッキングコース
福島で働いている娘と合流 昨日は草刈り作業
今日はハイキングへ
御沢キャンプ場からアプローチ
親宅から1時間20分程車を走らせる
大滝コースへ
いい感じの登山道を行く
数回、川を渡り右岸左岸を行き来する 長滝は上から眺める
登ってみたい・・・・
長滝を過ぎて少し歩くと沢に降りる
ここからは赤ペンキ印に導かれて沢床を進んでいく
大滝は三段構成 なかなか立派な滝
支流から巻き上がるロープ付きのルートがあって
慎重に辿っていく 上段に導かれる
滝に到着するちょっと前から雨が降ってきた
何枚か写真を撮って 早々に下山に取り掛かる
帰りは来た道をかえる 朝遭遇したキノコ 帰りはなくなっていた
空も明るくなってきたので 堰堤付近でティ―タイム
往復で3時間ほど 滝への道はちょうど仮払いが終わったようで
歩きやすかった 危険個所にはフィックスロープもあり
ハイキングコースとしても楽しめる場所だ
ここには登りたい沢もあるので下見がてら訪れることができて
よかったかな
明日は移動日 遅めの夏休みが終わった
| 固定リンク
「やまあるき」カテゴリの記事
- やっとこさ秋(2024.09.28)
- 忘備録 令和5年11月末から12月にかけて(2024.01.08)
- 初・筑波山(2023.07.03)
- 2023年3月備忘録(2023.04.29)
- 令和5年 年が明けてから(2023.02.13)
コメント