« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月31日 (土)

ブルーインパルス 近所から眺める

7月の連休は米沢に親を迎えに

Sdsc07156

 

Smah07195-803

すぐに帰ってきて ブルーインパルスを近所から眺める

Sdsc_3179-2

そして 予防接種の2回目 

副反応が3日ほどあり仕事復帰

現在 ワクワクチンチン

あと2週間でフルチンになるという

陽性者も増えているし

暫く おとなしくしてます

| | コメント (0)

2021年7月17日 (土)

梅雨明け 奥多摩水根沢谷

梅雨が明けたタイミングでの土曜日

緊急事態宣言中だし 予防接種前だし・・・

ってことで近場で短め、行ったことある沢へ

今年2回目の水根沢

Sp1030334

ドバドバ~ 水量はちょっと多めかな

Sp1030333

ここ好きなとこ 

Sp103038201

ひとりなので・・・ 自撮りに挑戦するの巻

Sp1030391

ううん 夏だ~夏空だ~

ヤマレコ↓

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3349755.html

 

来週は仕事準備で地方に行きまする

 

| | コメント (0)

2021年7月11日 (日)

丹沢の葛葉川本谷 半分だけ

ここ数日ずっと雨模様だったので沢に行こうかなやんでましたが

この週末、雨は降らなさそうなので多少水量多くても遡行できそうな葛葉へ

Sp1030259

水に勢いがある 遡行できないって程でもないので入渓

地盤はいつもより緩めだろうし浮石にも注意かな

Sp1030276

新緑が眩しいな クラクラする まだ水は冷たい

ひとりなので淡々と進み あっという間に表丹沢林道

本日はこれで終了としましょう

朝早かったので沢の中では誰にも遭遇しなかった

葛葉の泉には水汲みの人が大勢おりましたが

Sp1030309

ヒル様の季節となりましたね ストッキングはいたり虫よけスプレーかけたりと

予防策はいろいろ

S212573322_4238006282947986_712345070268

沢帰りの定番はファミマのシェイク 美味いっすね

2週間後に2回目の予防接種です 

緊急事態宣言中だしあとひと月はぼっちでお散歩程度の山歩きですかね

 

開会式にブルーインパレスが東京の空を飛ぶそうで楽しみです

| | コメント (0)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »