葛葉ショートで
引き続き職場が落ち着いているのでお出かけ
しかし、お天気がね~
久々に天気予報をあれこれじっくり眺める
かろうじて日曜日の午前中に望みをかけて出かけることに
今週も低リスクの山行でってことで
菩提峠から沢にルートをとり三ノ塔まであがって日本武尊の足跡経由で菩提峠
ってプランニング
下界は曇っていたが菜の花台あたりで小雨模様で風がビュービュー
標高上げてくと荒れてる・・・見た目が暗いし寒そうだし木がゆさゆさと揺れている
ううむ 今、体いじめたくないしな・・・
ってことで標高下げることにした
で、馴染みの葛葉川本谷へ
曇り模様、気温は低めだったので濡れないルートで登る
曲がり滝手前に岩の山 最近、崩れたのかな
今日はここまで ショートで終了
ヤマジノ?ホトトギス 登山道で見つけた!ステキ
昼頃には地元に戻って久々のカフェへ
夏の終わりにクリームソーダなど
| 固定リンク
「沢登り」カテゴリの記事
- 暑い夏だった 忘備録(2023.10.29)
- 令和5年 沢始め (2023.07.03)
- 最近のこと(2022.12.12)
- 丹沢 ダルマ沢右俣 途中で脱渓 (2022.10.11)
- 菩提峠から葛葉後半(2022.09.27)
コメント