自分流の天城山の楽しみ方
新しい車がやっと納車されたので慣らし運転がてら遠出
まぁ、諸事情ありまして新車特約で引き続きハスラー購入
近日中に前倒しで一ヶ月点検の予約 その前に距離を稼いでおこうと
今回は伊豆、天城山へ
万二郎岳(天城山)へ ウクライナカラーが随所に 道案内の印らしい
スミレが旬
登山道はえぐれて荒れ気味 歩きにくいからか踏み跡がべたべたとある
山頂手前の階段を登りしばし歩くと山頂
ここまでは標高差にして300mもない この先は縦走路となる
すこしだけ前へ進む 景色のいいとこでおにぎりを食べて下山
午前中でおりたい理由があるので
山桜が可憐で良い
今日のオプションはさゆりワールド
ふふふ まずは寒天橋 昭和なおばちゃんとしては天城山にきたならここは行っておきたい
そして天城隧道 BGMはもちろん天城越え
で、道の駅天城越え きあああああと言いたくなる なぜだろう
ワサビソフト 美味 甘味も充実
ラストは浄蓮の滝 ここは登れんなと一瞬だけ沢屋に
滝の前に天城越え ううんじわじわと楽しい・・・
石川さゆりありがとおおおお
今回は山よりも観光でテンションが上がってしまいました
最近のコメント