« 2022年12月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年2月

2023年2月13日 (月)

令和5年 年が明けてから

年末年始は米沢のお家へ

大雪の影響で倒木 電線が切れて停電に見舞われましたが

Dsc03519

東北電力さんが頑張ってくれて無事復旧(しかし1月中旬頃から再び停電中)

林道入り口のチョイ奥からスキーを履いて登っていきます

Fb_img_1672590202388

ささやかなお正月

Dsc03524

雪国にどっぷりつかった年末年始

1月の連休の最終日 のどが痛く微熱 次の日、発熱外来受診

そして、流行り病に感染判明(とうとう罹ってしまった。。。)

なのでしばらく自宅隔離 そんなにひどくはならなかったものの

年齢的にも要後遺症警戒で週末はのんびり過ごしておりました

Dsc03607

隔離機関も終わり社会復帰してからの週末 リハビリがてら二宮に菜の花観光

Dsc03638

2週間ほどして鷹取山へ往復2時間ほどに長靴ハイキング 徐々に体を慣らして

Dsc03663

病後1ヶ月 やっと雪山へ 山への意欲も復活して

(というかコロナ禍中に意欲減退のままだったけど)

地蔵峠から池ノ平へ 超軽めな山スキーでしたがぐったり疲れて次の日は

なかなか目覚められなかったなぁ

ま、そんな感じの年末から2月の連休まででした

あとは豊洲でお寿司食べたり虎屋のカフェ行ったりかっぱ橋行って刃物みたり

ちょこちょこ出かけてはいましたが

では、また

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年4月 »