« 2023年2月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年4月

2023年4月29日 (土)

4月天狗原、予防接種、山の家、神田でランチ

天狗原に行きたくて体がむずむずしてきたので急遽プランニング

行きつけの前田館が休業中なのでリゾートインヤマイチを利用

ここは雪崩ネットワークのサポートの時にお世話になった宿

で、お天気も良くハクノリさんと久しぶりの再会 今回は眺めただけだけど

来年は東面滑ろうっと思った次第です

Dsc00123

次の日は白馬のセンジュでお茶 今回ご一緒したTちゃんとも何年ぶりかな

Img_20230402_094533

4月7日に帯状疱疹の2回目予防接種 コロナワクチンの副反応よりきつかった

7月から半額分補助が出るそうで残念だけど1回目が昨年の12月だったので仕方ないです

で、次の週は山の家に 今年は雪解けの勢いがすごい

Img_20230416_105102

今年から導入 スターリンク スマホが快適になりました イーロンマスクありがとう

Img_20230415_140008

4月23日は神田でランチ 娘氏が1日シェフ?

Img_20230423_154936

そんなこんなの4月でした

| | コメント (0)

2023年3月備忘録

3月5日

今年はミツマタが少し早そうだといことでミツマタ見物 丹沢不動尻に

Dsc03851

ふふふ 可憐でかわゆいです

で、3月11日 根子岳北西面へ メインルートからちょっと外れており、割と静かで

いい斜面 

Dsc03908

3月19日

地蔵峠から池ノ平 雪解けが進んでおり雪質は超テクニカル

Dsc03955

天気は良かったので良しとしましょう

3月19日 天元台から中大てん方面へ 前日の降雪で新雪だけどパックされていて手強い雪

Dsc04001

3月20日 山の家に 雪も落ち着いてマイゲレンデで遊ぶ

(停電は数日前に復旧しました)

Dsc04057

まぁ そんな3月でした

 

| | コメント (0)

2月 山の家と白鷹山

ブログ、サボっています

FBやツイッターにちょこちょこ投稿はしておりますので、

こちらは後回しになっております

2月下旬 停電中の山のお家へ 冬ですが定期的に通えております

Dsc03706

林道入り口の雪の壁

Dsc03737

雪国・・・・

内部の確認して早々におりました 冷凍庫内から悪臭が漂っていたのでビニールを二重にして袋詰め

今回はやむを得ず麓に宿をとりました

次の日は白鷹山へ 林道が除雪されていて比較的楽ちんに登れました

Dsc03788

なかなかのいい斜面でした

ここは冬?もパラグライダーで飛ばせてくれるようで私たちが登っているそばを

スノーモービルが往復しておりました

 

 

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年7月 »