山テレマーク
2024年9月28日 (土)
2023年4月29日 (土)
4月天狗原、予防接種、山の家、神田でランチ
天狗原に行きたくて体がむずむずしてきたので急遽プランニング
行きつけの前田館が休業中なのでリゾートインヤマイチを利用
ここは雪崩ネットワークのサポートの時にお世話になった宿
で、お天気も良くハクノリさんと久しぶりの再会 今回は眺めただけだけど
来年は東面滑ろうっと思った次第です
次の日は白馬のセンジュでお茶 今回ご一緒したTちゃんとも何年ぶりかな
4月7日に帯状疱疹の2回目予防接種 コロナワクチンの副反応よりきつかった
7月から半額分補助が出るそうで残念だけど1回目が昨年の12月だったので仕方ないです
で、次の週は山の家に 今年は雪解けの勢いがすごい
今年から導入 スターリンク スマホが快適になりました イーロンマスクありがとう
4月23日は神田でランチ 娘氏が1日シェフ?
そんなこんなの4月でした
2023年2月13日 (月)
令和5年 年が明けてから
年末年始は米沢のお家へ
大雪の影響で倒木 電線が切れて停電に見舞われましたが
東北電力さんが頑張ってくれて無事復旧(しかし1月中旬頃から再び停電中)
林道入り口のチョイ奥からスキーを履いて登っていきます
ささやかなお正月
雪国にどっぷりつかった年末年始
1月の連休の最終日 のどが痛く微熱 次の日、発熱外来受診
そして、流行り病に感染判明(とうとう罹ってしまった。。。)
なのでしばらく自宅隔離 そんなにひどくはならなかったものの
年齢的にも要後遺症警戒で週末はのんびり過ごしておりました
隔離機関も終わり社会復帰してからの週末 リハビリがてら二宮に菜の花観光
2週間ほどして鷹取山へ往復2時間ほどに長靴ハイキング 徐々に体を慣らして
病後1ヶ月 やっと雪山へ 山への意欲も復活して
(というかコロナ禍中に意欲減退のままだったけど)
地蔵峠から池ノ平へ 超軽めな山スキーでしたがぐったり疲れて次の日は
なかなか目覚められなかったなぁ
ま、そんな感じの年末から2月の連休まででした
あとは豊洲でお寿司食べたり虎屋のカフェ行ったりかっぱ橋行って刃物みたり
ちょこちょこ出かけてはいましたが
では、また
2022年5月10日 (火)
2022年3月 6日 (日)
2022/3/5 裏磐梯スキー場からイエローフォール
職場もしばし休んでいた人が復活して通常営業になりつつある
そういえば去年、スキー場のリフト券(1万円で3か所のスキー場のシーズン券)を購入した
このままだと一度も使わないままシーズン終了になりかねないので
出掛けることにした
猪苗代の道の駅で久々の車中泊 朝寝坊してうだうだしてたら
スキー場に到着したのは昼前
裏磐梯スキー場 初めてやってきました
スキー場で滑るだけでは物足りないので冬の観光スポット
「イエローフォール」にいってみることに
リフトを2本ほど乗り継いでリフトトップへ
林の中をこえると磐梯山の山並みが迫る なかなか良い
しばし登っていくと イエローフォールらしきものが あ、あれが・・・
ここは行くまでの景色がよろしいな
雲行きが怪しくなってきたので下山 たおやかな斜面をゆるゆると滑って下りる
ゲレンデに到着 風も出てきて雪が降ってきた 今日はこの辺であがるとしよう
2022年1月13日 (木)
2022年1月 6日 (木)
より以前の記事一覧
- 連休は山隠れ 2021.05.09
- 米沢親宅 林道を歩いていく 2021.03.09
- 雪のお山 その2 2021.02.27
- 久しぶりの雪の山 2021.02.15
- 年末になりました 2020.12.31
- 雪山初め 湯の丸スキー場から池の平駐車場まで 2020.12.20
- 「野外活動」いつものやつで・・ 2020.03.08
- スキーでハイキング 2020.03.01
- 親宅へ 2020.02.25
- 湯の丸と乗鞍岳と 2020.02.03
- カモ猟終了目前 2020.01.26
- 藪ヒヨ 2020.01.14
- 2019~2020年末年始は 2020.01.05
- 雪のお勉強 2019.12.25
- 乗鞍スキー納め 2019/5/25 2019.05.26
- 燧ヶ岳 熊沢田代まで 2019.05.19
- 令和元年5月6日 八幡平へ 2019.05.16
- 令和元年5月4日 羊蹄山京極 2019.05.16
- 令和元年5月2日 ステップソウルで羅臼湖まで 2019.05.13
- 平成31年4月30日 利尻山(1255mまで) 2019.05.12
- 平成31年4月29日 利尻島へ 2019.05.09
- 平成31年4月28日 暑寒別岳へ 2019.05.08
- 平成31年4月27日 浜益御殿へ 2019.05.08
- 2019年GWは北海道へ 2019.05.07
- 低標高帯のうろこツアー 2019.04.14
- うろこ板でご近所をウロウロ 2019.04.08
- カリカリ根子岳 2019.03.24
- 結局下見からの飯坂温泉 2019.03.17
- 米沢 様子見に のち 鉢森山 2019.03.10
- 東川ステイ最終回 2019.03.03
- 東川ステイ5回目 2019.02.18
- 東川ステイ 4回目 超メジャー山 三段山 2019.02.11
- 江丹別峠と十勝岳 2019.02.04
- 三段山と旭岳 2019.01.28
- 三段山へ 2019.01.21
- 雪崩講習とハクノリと 2019.01.17
- 天狗原へ初詣 2019.01.08
- あっちゃんファーストの天狗原ツアー 2019.01.06
- 年末前田合宿最終日 天狗原へ 2019.01.01
- 山スキーはじめとジビエパーティ 2018.12.30
- 雪崩業務従事者レベル2 モジュール1を受けてみた 2018.12.03
- 小屋締めついでに板はじめ 2018.11.26
- スキー納め(多分)乗鞍まったり紀行 2018.05.21
- 米沢のついでに月山 2018.05.13
- 2018/5/1 札幌国際スキー場から朝里岳 2018.05.08
- 2018/4/30 大雪山 旭岳 地獄谷 2018.05.06
- 2018/4/29 知西別岳 2018.05.06
- 2018/4/28 日勝峠へ 2018.05.06
- GW前半 今シーズンは最終回の北の大地 2018.05.03
- 今日も三段山を行く 2018.04.23
- 三段山 2日連続 2018.04.16
- 東川ベースその6 観光?と三段山 2段目まで 2018.04.08
- 東川ベースその5 チトカニウシ山と冬路山 2018.04.02
- 旭岳のち屋形船 2018.03.26
- 白い白い大雪山・旭岳 2018.03.18
- 北海道東川ベース その3 三段山 2段目まで 2018.03.18
- 北海道東川ベース その2 旭岳 2018.03.12
- 三段山 一段目まで 2018.03.05
- 北海道東川ベース 旭岳ロープウェイへ 2018.03.05
- 平標山 ヤカイ沢を滑ってみた 2018.02.27
- 厳冬期の月山 2018.02.18
- 天元台からプチ山スキー 2018.02.12
- ヒヨの森へ 2018.02.05
- まてばよかったハクノリ 2018.02.05
- ストームの次の日 天狗原へ 2018.01.29
- 寒波:ヒヨドリ峰へ 2018.01.27
- 白馬乗鞍岳 2018/1/20 2018.01.20
- 八幡平へ 2018.01.17
- ここ掘れワンワン始め 2017.12.23
- 2017シーズン そろそろ・・・ 2017.05.28
- 乗鞍岳 畳平から 2017/5/21 2017.05.21
- 燧ヶ岳 20170514 2017.05.15
- 2017/5/5 八幡平へ 2017.05.07
- 2017/5/4 三段山 2017.05.07
- 2017/5/3 十勝岳 2017.05.07
- 2017/5/2 大雪山系 旭岳 2017.05.07
- 2017/4/30 斜里岳へ 2017.05.07
- 2017年GWは北海道へ 4/28~29 移動日 2017.05.07
- 雷鳥坂 経由 船越カール 2017/4/23 2017.04.24
- 守門大岳2017/4/16 2017.04.16
- 南会津 下見 2017.04.16
- 天狗原~自然園へ。本日、南狙い。 2017.04.03
- 昼闇山の肩まで 2017.04.03
- 半日ツアーの日 2017.03.26
- 吉尾平まで 2017.03.21
- 良い雪を求めて2017/3/18 2017.03.20
- 乗鞍岳 肩の小屋まで 2017/3/12 2017.03.13
- テレ友と白馬乗鞍岳 2017/3/5 2017.03.06
- 山ノ神尾根が気になる 2017.03.06
- 上越のお山へ 2017.02.26
- 板を流しました・・・ 2017.02.19
- 今シーズン3度目 ハクノリ 2017.02.19
- 八甲田湯治部合宿 2017 2017.02.13
- 天狗原から白馬乗鞍温泉スキー場 2017/2/4 2017.02.05
- 栂池自然園へ 20170129 2017.01.30
- ハクノリ 20170128 2017.01.28
- 林間パウダ 2017.01.22
- 栂池ストーム 2017.01.22
- テレ友と天狗原 2017.01.11
- 2017年はじまりは 2017.01.11
- 大晦日 天狗原 2017.01.01
- 白馬乗鞍岳 2016/12/30 2016.12.30
- 栂池 天狗原で雪の観察 2016.12.30
- 栂池 天狗原付近(2160m)まで 2016.12.25
- 栂池自然園偵察 2016.12.20
- 栂池偵察 2016.12.17
- 2016シーズン納めました IN 鳥海山 2016.06.04
- スコット板・試乗 2016.05.29
- 恒例・テレ友乗鞍納め 2016.05.22
- 板を担いで燧ヶ岳 2016.05.16
- 木曽の御岳さんへ 2016.05.08
- 鳥海山 祓川から七高山へ 2016.05.03
- 南八甲田 櫛ヶ峯へ 2016.05.02
- 栗駒山 2016.05.02
- マリシテンとフジミ 2016.04.24
- NORIKURA 奥ノ院 2016.04.23
- 月山スキー場から北月山荘へ 2016.04.17
- 守門大岳 2016/4/10 2016.04.10
- 魚沼へ 2016.04.09
- NORIKURA ウエットところによりモイスト 2016.04.03
- 奥只見へ 2016.03.29
- 今年も定番?天狗原 2016.03.21
- 木地屋から白池へ 2016.03.20
- お手伝いSC2回目 2016.03.07
- お久しぶりな積雪期の谷川岳 2016.02.29
- 雨の午後はカフェとビールで 2016.02.20
- スキーと演芸と私 2016.02.14
- 雪崩の講習会お手伝い 2016.02.08
- 手強い雪 IN 天狗原南面 2016.01.31
- 滝雲 2016.01.30
- 天狗原 その1、その2 2016.01.25
- 天狗原 チョイ下まで 2016.01.11
- ハクノリ 2016.01.09
- 初詣 天狗原 2016.01.08
- 合宿最終日 2016.01.01
- 合宿 2日目 2015.12.30
- 年末前田合宿 恒例2015 2015.12.29
- 事始めその2 2015.12.22
- 山スキー 事始め 2015.12.20
- 山スキーウェアと装備 2015.12.02
- シーズンラスト 2015.06.01
- 燧ヶ岳、再び 2015.05.25
- 乗鞍 畳平より 2015.05.18
- 北へ、燧ヶ岳 2015.05.09
- 森吉山 うろこ板ハイク 2015.05.04
- 鳥海山祓川その② 5月2日 2015.05.04
- 鳥海山祓川その① 5月1日 2015.05.04
- 月山から 2015.04.29
- おにぎり日和 2015.04.27
- 栂池ラストかな 2015.04.25
- 魚沼女子?キャンプ 2015.04.19
- 守門大岳 20150412 2015.04.12
- 春・うろこ板はじめ 2015.04.11
- 越駒 途中まで 20150404 2015.04.05
- 白馬乗鞍岳から船越の頭方面 2015.03.29
- たしか・・・宿題「仙の倉山~シッケイ沢」 2015.03.22
- ラスト・粉? 2015.03.15
- 平標山 山スキーデビューの巻き 2015.03.15
- ひよどりの森へ 2015.03.09
- 真那板山へ転進 2015.03.03
- 講習会手伝い 2015.03.01
- 真那板山 結局下見 2015.02.22
- ハクノリ 春ららら 2015.02.21
- 八甲田湯治部合宿 2日目 2015.02.13
- 酸ヶ湯温泉 湯治部はじまりはじまり 2015.02.11
- 平標山 ヤカイ沢左岸尾根下部 2015.02.09
- 20150201天狗原 2015.02.03
- 20150118 天狗原 2015.01.19
- 20150114 天狗原 2015.01.19
- 2015初ツアー 2015.01.12
- 年末前田合宿の思い出画像 2015.01.01
- ヒヨドリ峰へ 2014.12.30
- 天狗原再び 2014.12.29
- 天狗原まで 2014.12.28
- 白馬乗鞍岳へ 2014.12.27
- 今日も天狗原 2014.12.22
- ツアーはじめ 2014.12.20
- 飛騨沢の思い出 2014.06.07
- 乗鞍の思い出 2014.06.07
- 乗鞍中締め 2014.05.31
- 千畳敷へ 2014.05.25
- 飛騨沢へ その2 2014.05.21
- 飛騨沢へ その1 2014.05.20
- 乗鞍岳 奥ノ院へ 2014.05.12
- 肘折から裏山へ 2014.05.07
- 飯豊連峰 石転び沢 2014.05.07
- 林道散策 2014.05.07
- 4/27 ザラメ&フィルムクラスト 2014.04.29
- 船越の頭へ 2014.04.28
- シツコい 2014.04.28
- カリカリヒンヤリ 2014.04.19
- リベンジ計画 唐松沢 2014.04.14
- クラシックルート 木地屋へ 2014.04.14
- 寒の戻り 2014.04.06
- 山旅 天狗原~北小谷へ 2014.03.29
- ハクノリへ 2014.03.23
- 不安定な日 2014.03.21
- 宿題① 「西ゼン」 2014.03.17
- 森の中はパウダ 2014.03.12
- 天狗原から北野へ 2014.03.10
- 爆風、天狗原 2014.03.08
- 手伝い 2014.03.03
- 更新研修 2014.02.27
- 八甲田 湯坂にて 2014.02.18
- 八甲田 その2 2014.02.16
- 八甲田 2014.02.15
- 栂池 吹雪 2014.02.11
- ひと月ぶり 2014.02.01
- 大晦日 2014.01.01
- 合宿真っ最中 2013.12.30
- 年末前田合宿初日 2013.12.28
- 予習 2013.12.15
- 今シーズンを振り返る 2013.06.07
- クーニャンとカツコ 2013.06.07
- 板〆 2013.06.02
- ノンエッジのNさん 2013.06.02
- のりくら中締、その2 2013.05.26
- ライト・テレ・キャンプ 2013.05.19
- 横尾右俣 2013.05.14
- ゆるゆると吾妻 2013.05.06
- 吾妻連峰へ 2013.05.04
- 乗鞍強風快晴 2013.04.29
- 雪・ハクノリ 2013.04.21
- NORIKURA 2013.04.14
- ノリクラ 2013.04.07
- 紙すき牧場へ 2013.03.30
- ふたたび 2013.03.20
- たいらっぴょう 2013.03.17
- 遠出 2013.03.09
- 上越のお山 2013.03.03
- ノル IN 八甲田 2013.02.28
- 吹雪の後の・・・・ 2013.02.23
- 八甲田その3 2013.02.16
- 八甲田その2 2013.02.12
- ハクノリ 2013.01.21
- 週末は栂池 2013.01.21
- 今年、初 2013.01.14
- シーズン初、山 2013.01.02
- ノリクラノオモイデ 2012.06.05
- 五の池小屋へ 2012.06.02
- 乗鞍岳 〆 2012.05.29
- 涸沢ヒュッテで 2012.05.13
- 御嶽山 4/29 2012.04.30
- 針ノ木 マヤクボ 4/28 2012.04.28
- 春雪な滑り 2012.04.23
- ボールあそび 2012.04.21
- リベンジ・・・・ 2012.04.16
- ヨコマエクラ 2012.04.09
- ラスト粉? 2012.04.02
- 天狗原 ガスガス 2012.03.19
- 半日、赤禿 2012.03.12
- ロープウェイ運行開始 2012.03.11
- 手伝い 2012.03.07
- ガールズ・キャンプ2/25・26 2012.02.28
- 極寒、天狗原 2012.02.19
- 最終の新幹線で・・・ 2012.02.13
- 栂池 2012.02.06
- 木地屋の里山 2012.02.04
- 嗚呼、思い出の八甲田 2012.02.01
- 八甲田 2012.01.22
- 天狗原ちょい下とヒヨ南 2012.01.16
- ハクノリ 2012.01.10
- ヒヨドリ北・南 2012.01.07
- 三連荘で天狗原な年末 2012.01.01
- 天狗原へ 2011.12.30
- 栂池、年末合宿 2011.12.29
- てんぐっぱらハイキング 2011.12.23
- シーズンラスト 2011.06.05
- ノリクラ中締め 2011.05.22
- 年に一度の立山参り 2011.05.16
- 4/29テング遊び 2011.04.30
- テング遊び 2011.04.25
- 春山4/10 2011.04.10
- 西ヒヨ 2011.03.07
- 先週末は 2011.03.02
- ハクノリ 2011.02.20
- ヒヨドリ 2011.02.19
- 八甲田テレ合宿 2011.02.15
- てんぐっぱら 2011.02.07
- 近況報告 2011.01.25
- 年末栂池合宿 2011.01.01
- 新年明けましたね 2011.01.01
- フジヤマ 2010.06.07
- norikura 2010.05.23
- 乗鞍岳 2010.05.15
- 真砂沢 2010.05.11
- 立山 2010.05.09
- 栂池 2010.05.02
- hakunori 2010.05.01
- 4/18モナカ・ハクノリ 2010.04.19
- ハクノリ 2010.04.04
- hachimantai 2010.02.15
- パウダー2種 2010.02.01
- たにがわだけ 2010.01.18
- 根子岳 夕暮れ 2009.12.27
- 来シーズンの板 2009.07.10
- 乗鞍岳 2009.05.24
- ブーツのインナー 2009.05.21
- のりくら 2009.05.10
- 今日もハクノリ 2009.04.30
- 雨飾山 2009.04.19
- hakunori minami 2009.04.18
- 4/11 大渚山 2009.04.13
- 4/5 2009.04.06
- 強風の栂池 2009.02.08
- 週末は 2009.01.26
- 栂池 ふたたび 2009.01.19
- 栂池 吹雪 2009.01.13
- 穴掘り 2009.01.02
- フォークツリー 2008.12.23
最近のコメント